11月午後授業会場構成図ができました!
こんにちは。
11月午後授業担当事務局の浅野です。
長野市では一昨夜初雪が降り、秋を通り越して早くも冬の空が顔を出してきています。
11月午後授業では先日の全体MTGの際に会場となる「まちの社交場 暮らしの道具 Orche」の会場構成図を作成しました。
【写真】のような感じですね。

8月午後授業「その場づくりって本当に必要?」、9月午前授業「考えるを考える」でも使われた会場です。
今回の授業は受講者が既に35名と定員いっぱいとなりOrcheでの授業では今までよりも多いので、より一層配慮が必要になります。
そこでいつもより細かい図を書きシュミュレーションをすることになったのです。
授業当日受講者が「より心地よく、より楽しく」授業が受けられるようにとの想いが詰まっています。
この図にさらにスタッフの配置図が加わって完成となり、実際に授業の日を迎えます。
さぁ、当日どのような会場の様子になるでしょうか。
寒い中でも熱気に包まれた授業になりますように。
当日をお楽しみに!
11月午後授業担当事務局の浅野です。
長野市では一昨夜初雪が降り、秋を通り越して早くも冬の空が顔を出してきています。
11月午後授業では先日の全体MTGの際に会場となる「まちの社交場 暮らしの道具 Orche」の会場構成図を作成しました。
【写真】のような感じですね。

8月午後授業「その場づくりって本当に必要?」、9月午前授業「考えるを考える」でも使われた会場です。
今回の授業は受講者が既に35名と定員いっぱいとなりOrcheでの授業では今までよりも多いので、より一層配慮が必要になります。
そこでいつもより細かい図を書きシュミュレーションをすることになったのです。
授業当日受講者が「より心地よく、より楽しく」授業が受けられるようにとの想いが詰まっています。
この図にさらにスタッフの配置図が加わって完成となり、実際に授業の日を迎えます。
さぁ、当日どのような会場の様子になるでしょうか。
寒い中でも熱気に包まれた授業になりますように。
当日をお楽しみに!
12月午後授業店長にっき。「tenをふりかえって」
12月午後授業店長にっき。「ついにten完成!」
授業準備の様子は・・・/12月午後授業レポート11
12月授業テーマ「場所づくりはまちづくり」について/12月午後授業レポート10
「講師の活動 まとめノート part2」12月午後授業レポート09
講師紹介 - 12月午前授業「お寺に駆け込もう」
12月午後授業店長にっき。「ついにten完成!」
授業準備の様子は・・・/12月午後授業レポート11
12月授業テーマ「場所づくりはまちづくり」について/12月午後授業レポート10
「講師の活動 まとめノート part2」12月午後授業レポート09
講師紹介 - 12月午前授業「お寺に駆け込もう」